質量 $m$ の粒子の固有時パラメータ付けされた世界線を $\gamma:I\in \tau\mapsto\gamma(t)\in M$ とする。
このとき
$$
p=m\frac{d\gamma}{d\tau}
$$
をこの粒子 $\gamma$ の4元運動量(4-momentum)と呼ぶ。
点 $\gamma(\tau)$ における観測者を $V\in T_{\gamma(\tau)}M$ とするとき、$V$ が観測する $\gamma$ の運動量を
$$
p^{S(V)}=p+g(p,V)V\ \in T_{\gamma(\tau)}M
$$
と定義する。
さらに $V$ が観測する $\gamma$ のエネルギー $E_\gamma^V$ を
$$
E_\gamma^V:=-c\ g(p,V)
$$
と定義する。
適当なLorentz座標 $\{x^0,x^1,x^2,x^3\}$ を取ると、$V=\partial_0$、$X\colon=\frac{d\gamma}{d\tau}=c\cosh\theta\partial_0+c\sinh\theta\partial_1,\ (\tanh\theta=v/c)$ と表される。
このとき、$V$ が観測する $\gamma$ のエネルギーは
\begin{align}
E^V_\gamma=-cmg(X,V)=mc^2\cosh\theta&=\frac{mc^2}{\sqrt{1-(v/c)^2}}\\
&=mc^2+\frac{1}{2}mv^2+\cdots
\end{align}
となる。
$v=0$ のとき、
$$
E_\gamma^V=mc^2
$$
となる。
これはEinsteinの公式と呼ばれ、たぶん特殊相対論において一番有名な式である。